logo
logo
logo
logo
logo
ミスター・バイクBG 8月号 目次1
●特集1
 中免ラプソディー
 250/400cc >750/1000cc
 
 経験者は語る「やっぱミドルサイズっていい!」

 ・青春のヨンヒャク、憧れのナナハン、そして今…
 
HAWK
 
 ・トリプルサウンドと白煙の青春 KH250/Z1000Mk.2オーナー・渋谷栄一
 ・夫婦で大好き「ホットロード」 CBX400F/CB750Fオーナー・高柳敏昭
 ・すべてが上を、上を追い求めたあの頃
  ボクらの周りにはヒーロー&ヒロインがいた 1970'S Culture Rhapsody
 ・速くてコンパクト、理想を形にしたFX Z400FX/Z1オーナー・長野秀一
 ・500円玉貯金4年半分のお宝 CB400FOUR/Z1オーナー・芝本成徳
 ・259,624kmも走ってくれてありがとう。
  CB400FOUR/CB750FOURオーナー・長谷川 仁
 ・The ZAP Four
  Z750FX2/Z650/Z650LTD/750TURBO/ZR-7
 ・だからずっとZAPPER! ザッパー系ミーティング@大黒ふ頭
  
ZAPPER!
  
 ●regulars & special
 ○THE・FACTORY STOCK
 「THE REAL THE "FACTORY STOCK"番外編
 「昭和48年以来、ずっと乗り続けてきたZ2」
 ○CB+ROAD 原点回帰。1964 CB93 YParts Edition
 ○愛の絶版車生活2&4 バイクもクルマも絶版車に囲まれた人たち
 
6輪生活
 
 ○奴らが(元気で)帰ってきた!! MAD MAX CONVENTION 2015
 ○THE MASTER PIECE
  リプロ&カスタムパーツの今〜ついに復活!Mk.2用シート〜
 
○T.L.C Tender Loving Care
   ナンディ小菅Z2レストア「レイズ・ザZ2改」Part.9
 ○短期連載 Mr.Turbo BG
  GPz1100にターボを付けてテッペン取ったる!その10
 ○故意犯につける薬なし!! 
  伊豆スカイラインをバイクで走れなくなる日
 ○IBARAGY RESTORATION PROJECT〜エピローグ〜
 ○呑みヨ〜シ、走りヨ〜シ 志賀高原ゼファーミーティング
 ○Ride to the Track
  大型スポーツバイクライダーに贈る「2番タイヤ」
 ○濱矢フミヲのマニアックバイクコレクション+RUN
  1999 HONDA ジョルカブ
 ○ふらっと旅に出たくなるマニアックバイクカタログ

撮影●鈴木広一郎
>表紙 > 目次2

RideAidとは? 問い合わせ
Copyright (C) RideAid 2015. All rights reserved